2008年08月26日
週末に向けて
新子の状態をチェックしに週末に秋シーズンインです。
えっ
あんたも十分フラインガーじゃんなんてつっこんだ方もいると思いますが、
あくまでも乱獲はいたしませんのであしからず。
一緒に行く、
リポビタンを一気に飲みほし、
一気にすべて吐き出し、
死ぬんじゃないかと思うぐらい咳き込む男
が、リールをちょっと前に購入した為、どうしても、墨入れしたいとの事で
フライング気味ですが、出撃予定です。
その前に、使用ロッド&リールなんぞ紹介したいと思います

1軍ロッドは春にやっとのことさ購入した daiwa STX-EG84M-HD です。
2軍に降格した daiwa ST-EG79L-DRY です。


エースは daiwa LUVIAS 2506 Bassart ダブルハンドル使用
控えは daiwa CALDIA KIX 2506 RCS ウッドハンドル使用です。
チームインターラインの為、インターライン一筋です。
チームといっても3人しかいません。
ってことは・・・
チームじゃなくてインターライントリオじゃん
なぜか最近、会社でもトリオ扱いされておりますが・・・
越前の国にてもっぱらラン
&ラン
してます。
走りっぱなしじゃん
今回は都合上、一緒にはいけませんが、
どんだけぇ~眠くても、
どんだけぇ~腹が空いてても、
どんだけぇ~雷雨に襲われても、
どんだけぇ~寒くても、
どんだけぇ~釣れなくても、
竿を振るのをやめない男
の3人で繰り広げて行きます。
毎回、おもろ~な事件が発生しますんでお楽しみを

えっ

あんたも十分フラインガーじゃんなんてつっこんだ方もいると思いますが、
あくまでも乱獲はいたしませんのであしからず。
一緒に行く、
リポビタンを一気に飲みほし、

一気にすべて吐き出し、

死ぬんじゃないかと思うぐらい咳き込む男

が、リールをちょっと前に購入した為、どうしても、墨入れしたいとの事で
フライング気味ですが、出撃予定です。
その前に、使用ロッド&リールなんぞ紹介したいと思います

1軍ロッドは春にやっとのことさ購入した daiwa STX-EG84M-HD です。

2軍に降格した daiwa ST-EG79L-DRY です。
エースは daiwa LUVIAS 2506 Bassart ダブルハンドル使用

控えは daiwa CALDIA KIX 2506 RCS ウッドハンドル使用です。
チームインターラインの為、インターライン一筋です。

チームといっても3人しかいません。

ってことは・・・
チームじゃなくてインターライントリオじゃん

なぜか最近、会社でもトリオ扱いされておりますが・・・

越前の国にてもっぱらラン


走りっぱなしじゃん

今回は都合上、一緒にはいけませんが、
どんだけぇ~眠くても、
どんだけぇ~腹が空いてても、
どんだけぇ~雷雨に襲われても、
どんだけぇ~寒くても、
どんだけぇ~釣れなくても、
竿を振るのをやめない男

の3人で繰り広げて行きます。
毎回、おもろ~な事件が発生しますんでお楽しみを

Posted by ジャック2 at 00:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。