若狭大島続き・・・

ジャック2

2008年10月21日 01:06

運動会での

筋肉痛

は出ていない・・・

まだまだ

走れそうな気がする

って走ってないやん

今週の日曜日は

Jrと一緒に

恐竜マラソン

に参加する・・・

リバース

だけはしないよう

練習を開始しなければ・・・

ってもう遅いやん

みたいな

感じ

おみつの

渡船で磯にのらんけ

の言葉にうしろ髪を引かれる思いですが・・・

2Km完走します

みじかっ



相変わらず話は一向に

進みませんが

若狭大島の続きです・・・

たまに乗船まで時間があって

仮眠をとろうする時は

眠れないジャックですが

珍しく

40分ほど

よだれ大放出しながら

爆睡


おみつのドア閉める音で

起床

ふと周りを見ると

いつの間にやら

車がいっぱい

停まってます

いつもの白目むいたままの状態で

準備開始

おみつが船長と話をしてきたらしく

お:「沖は荒れてるみたいや」

ジ:「てことはジャンピングゥ~け」

お:「スピードは出さんみたいやで」

以前、近くの渡船にのった時に・・・

行きはなんともなかったのだが

帰りの沖に出たときに

ゆっくり行くと水かぶるから飛ばすでぇ~

と言われた瞬間から

船は

とびます

とびます


その時はジャックは

たまたま

いいポジションに座っていたため

水もそんなに被らずに済んだのですが・・・

おみつは船の前に移動・・・

それが

裏目に出て

ジャンプ後の

着水にて

尾てい骨

強打


したのであった・・・

1週間痛みがひかなかったらしい・・・

しかし

あの時は

まじはんぱねぇ~

おおげさかもしれませんが

死ぬ

かと思いました・・・

そんな事を経験していた2人は

沖のうねり

が気になってしょうがないのであった・・・

準備万端で空もうっすら明るくなってきました

が5:30出船予定ですが・・・

もうすぎてるやん

すると船長がやってきて

船:「今日はカッパ着いーなあかんで」

お:「まじっすか」

ジ:「て事はやっぱり・・・」

荒れてるんかいっ

お:「こりゃぁ~乗船するとき真ん中座らなあかんな」

ジ:「そうやな・・」

周りの人が動き始めたので

急いで

乗り場へ

船長の乗ればええの一言で

真っ先に

乗船

操舵室前の

ど真ん中

確保


一安心していると

次々と

乗船してきますが・・・

あきらかに

海をなめるなぁ~~

みたいな人が

結構います

あると思います

でやっとこさ

出船

港を出て

10分ぐらいで

いよいよ

沖に出ます・・・









まじっすかっ


って言うぐらいの波です・・・

巻き上がった水が

風で流され

もろかぶり

ちまたで噂の

ゲリラ豪雨

です

ものの5分で

オパンツまで

びちょびちょ

ありえないつ


波が

まじはんぱねぇ~

このとき

ジャックは思った

キンキキッズの

あの歌の意味を

♪波はぁ~ジェットコ~スタ~♪

しゃれになんないっす

ジェットコースターが

苦手なジャックは

もぉ~どうにでもしてぇ~~~

状態

ほとんど

気絶寸前

うねりの影響で

船が進まないつ

こんな状態が15分?ぐらい続いた・・・

ジャックにはとてつもなく長い時間であった・・・

でやっとこさ

筏に到着

ここの渡船は

釣るものによっては違いますが・・・

乗る筏はその場で決定するらしく

適当に降ろされていきます

1回降り損ねましたが

場所的には

良さそう?な筏に

上陸

・・・

・・・

・・・

しか~~~~~~し

この筏が・・・

普通

2,3本のロープで固定されていますが

1本でしか固定されていないため

ごっつい揺れてます

多分

みなさんが思っている以上に

揺れてますやん


みたいな感じ

とりあえず準備し

第2回

省略

大会

開始



                  日の出

←お・ね・が・い